全僕にできる恩回し

全僕にできる恩回し

読書記録や住んでるシェアハウスの暮らしをつらつらと。

『20代で知っておきたいお金のこと』

岡村聡 中経出版

 

先週に引き続き、住んでるシェアハウスの改築DIYに巻き込まれて週末なのに休まった気がしない…

 

母屋だから俺の恩恵まるでない悲劇。

 

ちなみに来週末パーティー開催される。。

 

どうせ参加するなら楽しむけど!!

 

 

とはいえ、読書記録だけは続けよう、ということで、

 

2冊目は、これです。

 

20代で知っておきたいお金のこと

20代で知っておきたいお金のこと

 

 

 

 

いや、マーケティングどこいったん!

ってツッコミあるかもしれませんが

 

お金って大事ですやん。

 

僕は、幼少期なまじ裕福な家庭で甘やかされて育てられたので、お金に対しての考えが甘々なのです。

 

社会人になって、一人で生計たてて、ええ感じにやってきたいので、お金と上手いこと付き合わなあかんなぁと思い、早速マーケティングの本から離れてみました!

 

この本で学んだことは、

積立投資をしよう!ということ。

 

だけど、

どーすりゃいいかわかんなーい

って感じなので、

 

ETF投資信託というアウトソーシングにします笑

 

餅は餅屋でしょ、やっぱ。

 

 

毎月2万円を25歳から65歳までの40年間という時間を頼りに、毎年5%のリターンで運用できれば老後3000万円作れる!!

毎年5%こリターンって初心者でも十分に目指せるんですって!!

 

短期的な投機ではなく、長期的な投資

「『投資目標』を明確にし、いろいろな資産に『国際分散』して『長期』で『積立』てるやり方」(p.167)でリスクを減らす!

 

この本では、「積立・分散・インデックス」投資のメリットを解説してくれてて、

 

とりあえずやってみっか!!

って気にさせてくれた

 

あと日経新聞もぼちぼちとろーかなーと。

これも5月から?

 

 

いろいろ詰め込みすぎるとパンクしちゃうので、、

 

勝手に自爆しないように、ほどほどにしますが。

 

貯金の目的は、

短期的には、2年後の引越し!

中期的には、キタル浮世離れ休暇に向けた資金作り!

長期的には、なんだろ?

 

長期的な目標ってもんを考えなきゃ

 

 

やることは、

 

カブドットコム証券とひふみ投信を見てみる。(p.209参照)

 

ポートフォリオ(投資対象の組み合わせ)を作る。(p.191, p.219参照)

 

③ノーロード投信を月に2万円から積み立て、金額が10万超えたらETFに切り替える。

 

これGWに始めよ。

そして10年続けよう、必ず。

 

忘れちゃいけないけど、

WEBリテラシー検定もGWにとろう。

 

社会人、知識経験ゼロからのスタート。

大変だけど、まずこの一ヶ月がんばろ。

  

『売れるもマーケ 当たるもマーケ』

アル・ライズ/ジャック・トラウト共著

新井喜美夫

 

記念すべき?1冊目はこちら。

 

売れるもマーケ 当たるもマーケ―マーケティング22の法則

売れるもマーケ 当たるもマーケ―マーケティング22の法則

 

 

 

 

 

選んだ理由は、

社長のオススメだから!!

(参照:http://www.ikedanoriyuki.jp/?p=4603)

 

とりあえず勧められたものから読んでみよーと。

一番上にあるから間違いないだろうと。

 

 

 んで

読むだけだと頭入らないから、ブログで記録残して、記憶に残そうという魂胆なんだけど

 

文章ここに引用することは著作権的にどーなんだろ。

と思ってググってみたら

(参照:http://www.secomtrust.net/colum/blog/)

 

まあまあきついやん!

要約すると、「文章も当然著作権あるから、勝手にブログとかに載せんなや」って感じだと思います。多分。

なので、作法に則って引用するよう心がけます。

 

ってことで、前置き長くなったけど、感想的なサムシングをちょちょっと書きます。

 

マーケティングは、自分たちの商品やサービスが他より良いことを顧客に納得させる、ことではない!!

先頭を切れる分野を創造する。つまり一番手になる。そのカテゴリーを自分たちで創る!

最初に月面歩行したアームストロングの名前は知ってても、二番目以降の人なんて知らないもんね。

顧客の心に最初に入り込むことが何より大事。

他人に強い印象を与えたい場合は一気にいくべし。

 

ちなみに、マーケティングとは「売る」のではなく、「売れる」ようにすることと研修で教えてもらいました。

 

マーケターとは、消費者の専門家とも。

 

メモメモ。

 

 

 

マーケティングは、商品の戦いではなく、知覚の戦い

顧客や見込み客の心の中にある知覚を捉えようと努める。客観的事実などないと思え。

マーケティングにおける最も強力なコンセプトは、見込み客の心の中にただ1つの言葉を植えつけることである。」(p.49)

トライバルの“熱狂”もそーなんだろうなぁ。

 

 んで、この辺まで書いたあたりで、上司からこの本は後でいいと言われた笑

 

ので、一応全部読みましたが、アウトプットはここまで!

 

社会人2週目が終わって、知らないことが多すぎて、もういろいろこぼれおちてるけど、週末使ってぼちぼち拾ってこ。

 

※単語

ベンチマーク戦略

ハロー効果(p.61)

 

まずはブログというものを開設してみた

最初が肝心!

とは思いつつ、既にめんどくささを感じてるが

だがしかし!!

 

研修でテンション上がっちゃって

ブログ開設します!なんて日報に書いたからには始めてみましょう読書記録。

 

デジタルマーケティングとか今まで全く触れてこなかった世界なのでね、いろいろ勉強してみようと思ったんすよ。

 

週一くらいで、ゆるーく続けることを目標にやります。

 

今日は以上!

明日に備えて早く寝ます!