全僕にできる恩回し

全僕にできる恩回し

読書記録や住んでるシェアハウスの暮らしをつらつらと。

正月なので「お金」について考えた、少しだけ。『お金2.0』

 

お金2.0 新しい経済のルールと生き方 (NewsPicks Book)

お金2.0 新しい経済のルールと生き方 (NewsPicks Book)

 

 

タップス佐藤さんの仮説検証の記録というべきか

お金にまつわる思考の整理及び提案なんだけど

結果的に問題提起になっている(と思う)この本。

 

日本人はお金にまつわる話は“はしたない”と思ってる節があって

人前でお金の話はしないし、怪訝な顔をするように見受けられる。

そのくせ、がめついというか、いやらしいというか

 

 

お金大好きだよね、日本人。

 

 

タンス貯金の額めっちゃ多いっていうし

ビットコインが儲かると知れば、大量にお金をつぎ込んじゃう。

 

しかも、何かに使うためではなくて、ただただお金が欲しい。

将来が不安だからか貯めこむ。

 

その気持ちはわからんでもないけど、そんな貯めこむ必要あるんかね。

 

 

お金持ちになる方法はあるけど、

お金持ちになったあとどーするの? 

 

っていうようなホリエモンさんの本があったけど

 

ほんまそれで

 

ホワイジャパニーズピーポー!?って感じです。

 

性にまつわることとお金に関することのタブー感がおかしいと思います。

 

アダルト大国ニッポン。お金回さない大国ニッポン。のくせに。

 

タブー視しているからこそ、こそこそやって

文化が成熟しているのかもしれないけれど。

その奥ゆかしさたるや。

 

 

 

 

さてさて。

最近の仮想通貨の盛り上がりで、

そんな変な風潮に風穴があくんじゃないかなーと、僕は期待しているわけですが

 

仮想通貨は、大きな流れの一つの現象にしかすぎず

これから、資本主義とはまた異なる、新たな経済ができるのでは?

そしてその“新たな経済”での生き方を指南してくれる本。

 

「価値主義」の社会の提案、がこの本のメインだと思います。

ものすごく噛み砕いて説明してくださっているし、超絶分かりやすい。

佐藤さん、ものすごく頭のいい方なんだろなーって想像できます。

 

 

 

 

改めて、肝に銘じなくてはいけないのは、

お金はツール

すぐ見失いがちだけど、これは絶対に忘れちゃダメ。

 

 

お金を使って、自分はどうしたいか

をまずは徹底的に考えた方がいいんじゃないって話。

 

 

にしても、

 

頭のいい人が考えていることが

ちょっとの手間とお金で、手に入っちゃうこの時代すげーな。

 

僕はメンタル弱めなので、

嫉妬しちゃうし、よくわからないからって逃げたくなっちゃうんすけど

それはもったいないわけで

 

きちんと考えながら生きていけば、きっと楽しいはず。

楽しくなるように生きれる時代なのだから。

 

本当に自分次第というか、考えたもの勝ちというか

好きなものがあって、それを追求したものが強いというか。

 

とすると、もっと格差は拡大していくよね、きっと。

 

 

本から得たこと全然書いてないけど、

自分でなんとなく考えていたことを改めて文字にしただけだけど…

 

以上。

 

 

 

(P.S. 仮想通貨は、お金を増やすためでもいいから、考えながら絶対やっておくべきだと思いました。)